2009年7月29日水曜日

水がうまい



オーキャンでのTシャツが売れたお金で
ずっと欲しかったクリンスイの浄水ポットを買った!!!

水道水の水のまずさに耐えられず
かといって沸騰させると熱くてすぐ飲めないし
いちいちボトルの水買うの面倒だし・・・
ということで使ってみたけど、

浄水ポットって魔法のポットなんだね!!
水が洗われている!
直の水道水とは全く別もの!匂いもしない!
こんなことならもっと早く買っておけばよかったです。

今日出かける時にさっそくボトルに入れて持って行こうと思って
前の日に濾過して冷蔵庫に入れておいたら忘れた。
結局出かけ先で500mlペットボトルの水を100円で買った。
意味無し。






関係ないけど
昨日実家の水産加工工場にN◯Kが取材に来たらしい。
母親が美容院に行ってスタンバってたみたいです。
放送日決まったらみんな見てね。
ゆうどきねっとわーく。

2009年7月27日月曜日

うぇーい!



アイ・ウェイウェイ展

良かったとも悪かったとも言えない。
ちんぷんかんぷんでわけがわからないわけでもない。
だからと言って後味が悪いわけでもなく。
なんだかこんなにからっぽな、ぽかーんとした気持ちになった展示ははじめてです。

プーアル茶の匂いや豚肉の燻製の匂いがした。


小泉明郎

電話の作品は、解説読まずにそんまま見て欲しい。
最初ほろりときたのに、やられたーってなります。
ビデオアートが苦手な私でも見れました。
演技が上手です。

でも次の作品は私には見てて辛かった。
オランダ人の気持ちになったら発狂しそうだ。









日本のグラフィックデザイン2009

入り口で福田繁雄の追悼展示をやっていた。
彼の作品をちゃんと見たのは初めてだったけど、すごい!
立体作品のスライドも全部見た。
ものの考え方がおもしろい。
ダイナミックで言いきってる。
もうちょっと早いうちから知っていたかった・・・。

グラフィックの展示は広くてきれいでした。

2009年7月26日日曜日

傘無し歩行不可能

今日のキロク
・渋谷のコーヒー屋で開店と同時にES清書
・六本木でプレゼント探し
・アイウェイウェイ



朝4時に起きる。
朝ご飯を食べつつ、うとうとしつつ、6時に家を出る。

7時から11時まで渋谷のエ〇セルシオールでESの清書。
下書きをしても、なお間違う自分はやばいと思う。

お昼ごはん、久しぶりの一人外食。
お金がかかるから一人の時はめっったに外食しないけど今日は特別、自分をゆるした。
表参道を臨みながらの優雅なランチ。

六本木でバイト仲間集合。
デザインハブで展示を見てから
マスターの誕生日プレゼントを買いに行く。
六本木はただでさえ高級ショップが軒を連ねているので
なかなか良いプレゼントが決まらず、
3人で灼熱の六本木地獄を歩き回る。
しかも、明日テストを控えている人
フットサルの後に時間を作って来てくれた人、
朝4時起きの人(私)の3人だったので過度の疲れで限界が近くなりつつも
なかなか決まらず。決めるのに3時間かかった。

森タワーに来たのでアイウェイウェイを見に行く。

帰り、ちょうど7時くらいで展望台からの景色がきれいすぎて興奮した。
遠くの方で花火もやっていたので、より興奮した。

ツタヤで1時間くらいまったり雑誌を漁って帰宅。

永い一日でした。

こんなつまらない日記書いてすみません。
今日のキロク終わり。

2009年7月24日金曜日

はじめてのすいかわり

今日は大雨だけど、みんなで夏っぽいことをした。

2009年7月23日木曜日

太陽食われた



webア◯ラに載せてくださいって撮ってもらった写真。
漫画みたい。

このあと1年生も授業の途中なのに日食見るために全員出て来た。
こういうひとつのことに知らない人達が同じような気持ちになって集まるのは楽しい。

今日は日食をみんなで見たくて学校に行った。
曇りのおかげで肉眼でも確認できた。
悪石島の皆既日食の映像をまだ見ていない。

明日は早起きしてちゃんとニュースで皆既日食を見る。

2009年7月21日火曜日

説明会は15時なのに10時に銀座に着く。

〇INAXギャラリーに行ったよ。


●初めて行ったけどおもしろかった。
入口に入るとタイルのインスタレーションみたいな空間で高級感漂ってて少し入りづらい。


●さすがINAX。各階のトイレどころか全部のトイレが全部違う。キレイ。
トイレのスイートショールームは高級すぎて場違いな感じでした。


●「考えるきのこ展」
きのこ気持ち悪いけど、なんかかわいい。
「きのこ」って響きがまずかわいい。
変なきのこがいっぱいあった。
虫に生えてるきのことか、タマゴみたいなきのことか。
まるでうりふたつの2種類のキノコがいくつか並べて展示してあったけど
一方は食べれて、もう一方は毒。
ほとんど見分けがつきません。私、生き残れません。


●企画展ギャラリー以外にも2つくらい展示スペースがあった。
本もゆっくり読めるしおすすめです。


●隣接してるINAXの本屋さんは特によかった。
工芸とか焼き物の本と建築系の本が多かったけど、デザイン系や散歩系も狭い割には充実してます。

〇ギャラリー小柳に行ったよ。

中国人(?)のアーティストのビデオインスタレーションでした。
どうもビデオアート系は苦手だ。拘束しますよ、って脅されてる気がする。

〇HERMESギャラリーにも行ったよ。

店の外のエレベーターが使えず、お店の中のエレベーターから8階に上がった。
こんな汚い娘っこの入る場所ではない。エレベーターは香水の臭いがプンプンしていた。

名和さんの作品。あの空間の抜けた感じと作品がすごく合っていた気がした。

ブクブクの作品を初めて見たけど
最近見た作品の中では1番良かった。
液体の制御された動きって見入ってしまう。
発水素材を使った水の作品を見た時と似たような感覚でした。

〇gggもついでに寄ったよ。

ADCグランプリは浅葉さんの21_21の祈りの痕跡だった。
ADCとかTDCとかデザインの中で1番決めたりするのってあまり好きじゃない。商業デザインもエディトリアルも個人の企画展示もごちゃまぜで規模もバラバラで
ここで展示してるデザインがすばらしいんですよって見せ付けられてる気がするから。

けど、浅葉さんのは見に行けば良かったな。内容的には興味あるけど
フライヤーがあまり惹かれなかった。

今日のキロク終わり。

栗メモ


栗コーダーが音楽を担当している!
ちょっと見たいかも。

2009年7月19日日曜日

カレー祭

有り合わせの野菜を全部ぶっこんで
コトコト煮込んだカレー。
隠し味は生姜はちみつ。

おいしくできた!

2009年7月18日土曜日

今日の事件簿

■山手線に挟まれた。
Yまちの後に続いて下車しようとしたら
見事にドア挟まれて、しかも降りれなかった。

ホームのYまちと電車に連れていかれる私。まるで大切な人を残して戦地へ向かう兵隊みたいだった。


■アメリカ人カップルに道を聞かれた。
しかも狙いすまして声をかけられた。ネイティブジャパニーズですが何か?

「コーコーワー、ドコデスカー?」
と、携帯のグーグルマップを見せられた。
東急が目印になりそうだったので、とりあえず東急の場所を説明して
途中まで案内した。
彼女は日本語が上手で日本は2回目。23歳。彼氏は同い年の割に老け込んでいた。
目的地はクラブで、すでに酒臭かった。
「ゴメンナサイネ〜、ホントゴメンナサ〜イ」を連発していて
アメリカ人なのに日本人みたいだった。

別に迷惑と思ってないのだけど。
私は自他共に認める地図好きなので
道を聞かれると少し張り切ってしまう。
自分、きもちわるい。

2009年7月17日金曜日

お祝いメッセージ

結婚祝いのカード、はじめて作った。
地味にがんばった。机汚い。
よろこんでくれるといいな。


私は最後に結婚式に出た記憶が幼稚園の時だったから
結婚式の記憶がとても古い。
白無垢、三々九度、お色直し、披露宴、巨大ウェディングケーキ…
タワーのように高いケーキ、全部食べれると思いきや
全部つくりものでカットする部分だけ
切れ目の入ったスポンジが仕込まれていて
非常にショックを受けた記憶がある。
結局出て来たケーキは新婦の手づくりケーキ。


このカードの相手の式には出ないけど
あの二人の式なら素敵なものになるに違いない。

2009年7月13日月曜日

ちょうふジャズやきにく



0712
高校の友達に誘われて調布のライブハウスで
ビッグバンドのライブに行ってきました。

感想。すごく楽しかった!
一段下がったところに演奏者がいるから
音がパーンって響いてくるあの空間もよかった。
JAZZは音が襲ってくる感じがする。
ビッグバンドいいなぁーー。

意外に周りを見たら静止して聴いていたのが意外だった。
関係者が多そうだったから鑑賞しようというふうに聴いていたのかな。
美術関係者が作品を見て読み取ろうとするみたいなものかな。

音楽は「はじめ」があって「終わり」があるから、
演奏が終わったらそこで終わりで
音楽は、はじめから「終わり」があって、
その「終わり」に向かって進んで行く
「消滅」へ向かって行く芸術、みたいなことをどこかの教授が言っていた気がする。
そこが音楽の嫌なとこで最大の魅力なんだろうな。
ずっと浸ってたいけど、時間の上に生まれて消えるものだからしょうがない。
生演奏を聴いているとき、終盤に近づくと
「あ、終わっちゃう、終わっちゃう・・・」と悲しい気持ちになる。
「あーあ、終わっちゃった。もっと聴いてたかった。」

終わったあとに焼き肉に行った。
みそ汁をぶちまけるという失態をやらかしてしまった私に
自分のみそ汁と交換してくれたジェントルマン。
豚足が衝撃的に口に合わなくて、共感してくれる人を求めていたボケ担当。
楽しい時間でした。まるで音楽だ。
そんなこと言ったら時間を作って会う友達との時間も音楽か。
きりがないから止めておこう。

楽しい音楽をもっと聞きに行かなくては。


最近眠くなりながらブログ書くから文章まとまっていない。
よみにくい。ごめんなさい。

2009年7月12日日曜日

考える人達

六本木に行きました。


■今日の行動。
東北の地で仲良くなったお友達が東京にやってくるというので会いにいく。
彼女が参加するこのシンポジウムの内容に興味があったので行ってみる。
野村仁 変化する相-時・場・身体」もついでに見て来た。



アートで世界は救えるか。

その前に救うってそもそも何なのか。
「アート」っていつからそんなに偉そうに聞こえるものになってしまったのか。

エイズ孤児がアーティストと出会うというアクションがあって、その先に何があるっていうのか。

何かを与えようという慈善活動前提でやっているから、偽善的でうさんくさい感じがしてしまうのかな。

単純にWSの内容はすごくいいと思う。日本の子供達にも、もっと広めてほしい。

私は普段こんなこと考えないけど、
自分と同世代の学生がすごく真剣に悩んで考えてるからつられて考えてる気がする。
それは学生達の言葉が一番素直だったから。
正直企画側の偉い人の言葉は上手で聞いているとすっと耳に入って来てしまうから無意識にそうなんだ〜と聞いてしまうけど、彼らの一生懸命WSに向かっている姿勢とか、そこから感じた事を言葉にしようとしている姿が私も考えなきゃ!って気にさせてる。

結局得たものとかこの企画の価値って、人との出会いだったっていうことは明確に提示されているのにね。



ちょっと別の話になるけど私は、その人から出てくる話は聞きたいと思っても、質問がなかなかできない。

自分の中で質問をして、自分の中で考えて答えが出てしまって、なんだか上手くいかない。

それが、興味があるけど自分から遠くに感じられない人ほどそうなる。

2009年7月8日水曜日

真空パック


食べ物を長期保存するための真空パック。
花の美しさを真空パックで保存しようとすると
花は死んでしまう。

真空パックは死んだものを保存するもの?
酸化と呼吸は似てない?

2009年7月7日火曜日

炎の形

これから











これになる過程を映像にしてみようと思ってスキャンしていたら
80枚くらいスキャンしたところでパソコンが落ちて消えた。
1時に終わる予定が3時になってしまった。
まぁそんなこともある。

重ねることと時間軸。
映像の立体化・・・・の映像?

2009年7月5日日曜日

BILLIE JEAN


高校の時、よくこれを見てムーンウォークの練習をしていた。

ぱんぱぱん


パンなんか作ってる場合じゃない時に限って作りたくなる。
ふわパンになった。成功。


0704

父の誕生日。

しょうじと印刷博物館へ。
とてもおもしろかった。
CMYKわくわく。
次回は教科書展みたいだから、また是非行きたい。


企画展を見てたらシルクでやってみたい実験が増えた。
最近シルクスクリーンばっかりやっています。
いかんいかん。けどお金がないのでオーキャンはお金稼ぎしたい。




0703

朝からシルク実験。
版画部の飲み会。
1年生が多すぎてアウェイな気分。




0702

朝からシルクレクチャー。
レクチャー頼まれたのに1時間近く遅刻される。


たまたま図書館に行ったら特別講義をしていたので聞いてみた。

松井みどりさん

「人の心を寂しくさせるのはメディアだと思うんです。
旅行に行きたくなるコピーで旅行に行きたくなるビジュアルの広告をうつ。
こんなにわがままな私でも行こうかなと思ってしまうくらい。
自分の考えとか意見とか、何なのかわからなくなってしまう。」
というような事を言っていた。

自分にいろいろと思い当たることが多い。
自分のしっかりした考え方って持てていない。
だから自分に自信が無い。
とても人に影響されやすい。
それはきっとまだまだ経験が足りないってことなんだ!
っと思っていろんなところを駆け回る。
でもなんだか満たされない。
考えられない。答えがだせない。
むむむむむ。

私のポジティブでいるってことは、深く考えないってことと近いからかも。
いかん、いかん。