2010年10月28日木曜日

展示のお知らせ

このブログをどれくらいの人が見ているかわからないけど、展示のお知らせします。


新作つくりました。
でも失敗してしまった。
くやしいくやしいくやしい。
でも毎回こんな悔しい思いをしている。
だから私は作るタイプではないと思うし、
だから次は成功させてやる、と思う。

今回、本当にいろんな人にお世話になりました。
スペシャルサンクス書き出したらきりがない。

大谷さん
亀井さん
みきちゃん
ナビちゃん
まきこ
じゅんじゅん
もりあす
まっきー
ハンズのおじさんたち
となりのおじさん
おかださん
いそべくん
研究室のみなさま
会社の方々
両親

お金があったら発注する。
やっぱり情デ生は素材を扱えないのが辛い。
そんな言い訳したくはないけど。
そんなしょっぱい作品としょっぱい本人に会いにきてください。

【開催概要】
エマージング・ディレクターズ・アートフェア「ULTRA003」
期間 :ノヴェンバー・サイド:11.01〜03
時間:11:00〜20:00
会場:スパイラルガーデン(スパイラル1F)
入場料:入場無料
http://www.spiral.co.jp/e_schedule/2010/10/ultra003.html

16.大谷和香子 ギャラリーショウコンテンポラリーアート(東京)
↑こちらのディレクターさんのところから作品を出品しています。

よろしくおねがいします。

2010年10月20日水曜日

紫の眼科

今日はあまりに目が痛くて、先輩に薦められた眼科に行った。
しかし休みだったので
適当に検索して駅前の眼科に行ってみた。

ビルの三階のその眼科は一体何十年やってるんだって感じの内装。
診察室に入ってみたら、中から紫のばぁちゃんがいて、そこは廃校寸前の保健室のように
ところ狭しと診察機材が雑然と置いてあった。

視力検査のライトボックスは
何十年目だよ!って感じの木製で、
ちゃきちゃきと視力検査、眼圧測定などなどが行われていった。
診察机も木製。


キズもないし、乾燥もないし、原因がなんなのかしらと悩む紫のばぁちゃん。
異物が入ってるような痛みだと訴えてもう一度見てもらうと
糸のような繊維が眼球にへばりついていたようだ。

「洗浄ね!洗浄液お願い!」と言って渡された洗浄液が開けられなくて苦戦するばぁちゃん。
やっと開けられた洗浄液を、ジャブジャブ私の眼球めがけて噴射しまくる。
2、3本あけてやっととれたみたい。よかった。

恵比寿のこの立地からみたらまるでタイムスリップしたかのような体験でした。
東京は何が起こるかわからない。

2010年10月2日土曜日

つづく

11月1〜3日
表参道のスパイラルにて、ウルトラ003に参加します。
およも同じギャラリーから出展します。
働いてるけど、なんとか作品作ってます。
超ギリギリ提出になりそうだけど毎日こつこつやってます。働きながら作るなんて大変だね、なんて言われるけど、
普通に遊ぶときは遊ぶし、展示見にいくし、
仕事だけやるよりはバランスとれてる気がします。
決して仕事が嫌だというわけではないけど。
嵐の大野くんは、嵐やりながら個展やったんだぞ、って考えると
がんばろうって思います。
ミーハー。

なにより卒制がこんな形で繋がるのがうれしいです。

なんだか今年のたまび卒業生はいろんなところでの活躍を耳にします。
学科に限らず幅広く。

作ったり発表したりすることで繋がっていられるのは幸せなことだなぁと思ったのでした。
そういう意味でインターネットはとても有効だと思うのです。

今朝も朝一でハンズいって、シリコン型作って、静岡のおじさんとこに行って作品の展示方法を相談する。
母親の誕生日、何も祝ってあげられなかったけど、お金が本気でないので、似顔絵でもかいてあげようか。

2010年9月23日木曜日

三連休

一日目

夜の遊園地から脱出するイベントに参加しました。
超楽しかった。
私は完全に体力担当。
制限時間が迫る遊園地内を走り回りました。

久々にお酒も飲んでまんぞくでした。


二日目

東大に行きました。
東大の食堂でランチして頭良くなろう、なんて言っている人は一生東大生にはなれません。私か。

東大の博物館で、骨や昆虫標本や火星を見に行きました。
大学内にあんな施設があるなんてうらやましい。
多摩美は何故大学内に美術館を作らなかったのか理解に苦しみます。
あの美術館に二回以上足を運んだことのある人は半分にも満たないと思う。という
勝手な予想。

人間の骨って本当におもしろい。
昆虫標本にも同じこと言えるけど、
自然の形は限りなく数学に近いんだなと思いました。

まったり近江屋でお茶して。
私はジュースにガムシロップとまちがえてミルク入れたりして。

夕方はTOKYOフォトを見に行って
ギャラリーの方と打ち合わせでした。

ついでに森ビルにも行きました。
今回の展示、私はすごく好きでした。
スケールがでかい。やっぱでかいっていうのは訴えるためには重要なんだな。
最後の図書館は一日居座りたかった。
コマドリアニメも良かった。
不自由は人を感動させるねって前にたまかな言ってたけど本当だね。
木彫りアニメーションはすごかったな。


三日目

今日は一日製作と掃除、と思ってたけど
チケットはを渡すついでに都心に出たので
ホンマさんの展示を見に。
行ったけど休みでした。

しかしたまたま通りかかったスパイラルで
予備校時代お世話になった先輩と再会。
お店出してました。
今個展も同時開催とのことで。
この個展が素晴らしかったです。
天井高いからってギャラリーの中に中二階とロフト作っちゃった人なんて過去にいたのかな。
ムサの卒展も圧巻だったけど、今回のも暫く言葉が出てこなかった。
本当にかっこいいな。今度スタジオに遊びに行く!

むん!

2010年9月19日日曜日

なめらかぷりん

プリンが食べたくて、でもお金なさすぎて、
自分で作りました。

超上手くできました。
得意料理プリンって言えるな
こりゃ。

2010年9月11日土曜日

造花屋さん

季節の花を揃えると、造花でも、季節感感じられるのね。

浅草橋、不思議な光景。

あるひのできごと

朝、
家を出て、
コンビニに行き、
会社のみなさんにもらったシールとミッフィーボウルを交換して、
改札を通って、
ホームへ向かって階段を登る。

そこまでで、私は一体何人の人と出会っただろう。

知らない女の人に声をかけられ、
何か落としたのかしらとふりかえると
「あの、、ズボンが破れてますよ、ぱんつ見えちゃってるから隠した方がいいですよ。」

やっちまいました、私。
すかさずお礼を言って、でも家に戻れる訳もなく、替えを買いにいける訳でもなく、
少し長めのTシャツの裾を伸ばしながら電車に乗り、会社に向かい、静かに昼休みを待ちました。

無印へ駆け出してウエストサイズだけ見て買ったパンツは
まさかのパツパツスキニー。
どっちにしろかっこ悪い。
けど、こんな私、誰も見てないし。
いや、この開き直りが女子としていかんのだな。
とか思いつつ、仕事してた、そんな一日でした。

これから朝、姿見を見る時は
後姿も気を使います。

おわり。

2010年8月22日日曜日

にほんじん

0815

ドラムライン見にいってきました。

もう素晴らしかったし楽しかったんだけど、
客のノリが微妙で、すごく惜しかった。
やっぱりステージってお客さんと一緒に作っていくものなんだなということを強烈に実感しました。

立ち上がって観客一緒になってスイングしちゃうくらいになれば大成功なんだろうなきっと。

前十列くらいの人達は、そこだけでもいいから一緒になって盛り上げて欲しかった。

でもやっぱり熱狂的なファンが集まりやすいライブではないし
年齢層も幅広いし
ターゲットが限定できないから
それは難しいことだと思います。

ただ、マイケルジャクソンのメドレーの時の盛り上がりったらなかった。マイケルの格好をしたダンサーが踊るので大喜び。
日本人はマイケル好きなんだな。


妹が言ってたけど、ゴスペルの時って
天を仰ぐみたいに片手を挙げるんだと。
ゴスペルの最後、ステージの人はきっと客席にも片手を挙げてほしかったんだけど、
日本人はキリスト教のことあんまり知らないから手拍子しかできなくてって場面がありました。

なんかもどかしいな。
なんだか不特定多数の一般の日本人という渦の中に吸収されてしまったことが
とてももどかしかった。

いい演奏やステージのを見ると、
その感動をパフォーマーの人たちに伝えたいって思うんだけど
それって周りの雰囲気によってはすごく難しいことになってしまうのですね。

2010年8月11日水曜日

熱のしみ

0808
近代美術館に行ってきましたメモ。

■建築はどこにあるの?

入って一番最初の作品がとても好きでした。
同じ線で組み立てられたインスタレーション。
単純な作品だけど言葉で説明しづらい。
自分が動くことで景色が変わっていく。

地球が回ることと建築を考えた作品があったけど、
影が印象的な作品は、この前クワクボさんのをみちゃったから
うーん、物足りない。という感じでした。
意味は全然違うんだけどね。


■いみありげなしみ
これ良かった。
何が良いって、キャプションが良かった。
私がどう言葉にしていいのか
わからなかったことを書いてくれている気がした。

"「ここでなにが起こったのだろう。なぜこんなしみができたのか。」
過去にさかのぼって推理をします。"


だから推理系の映画が大好きなんだな、私。


痕跡という考え方が興味深いのです。

2010年7月31日土曜日

わくわくしていたい

字を書く仕事をいただきました。
とってもうれしい。
字書いてお金もらえるなんて
こんなすばらしい仕事はないです。
最近はボールペンでしか字を書いていないので
ちょっと練習しないと。


10月には展示もあるので新作の準備してます。
ただ思いのほか樹脂に大苦戦中です。

でも社会人になってからも
沢山の人に見てもらえる機会がもらえたのが本当に嬉しく、ご縁があるなぁと思います。
私は作品を作りたくて、作るのが好きで作るのとはちょっと違う気がします。
作るのが好きでしょうがないのがきっと良いのだろうけど
次に繋げたくて作ってる気がします。
作ったあとの場があるのが楽しくて嬉しいのです。

動機はあまり純粋じゃないけど
せっかく自分から生まれた物だから
大切にしていきたいです。


本職は本職で楽しいし日々勉強になります。
本職はどちらかというと、
気がきける人になりたい。
要点を整理して的確に伝えられる人になりたい。
面白いことを考えられる人になりたい。
webについて詳しくなりたい。
という願望から選んでいます。
まったく、一緒に働く人たちにとってはいい迷惑ですね。

夜の東京タクシー

都内のファミレスで撮影中の先輩から
ビデオカメラが壊れたので至急代わりのカメラをもってきてくれと連絡があって
タクシーで駆けつけました。

都心で初めて1人でタクシーに乗りました。
運転手は明るいおっちゃんでした。
カーナビを使わず、行き先を地図帳で確認するのが、さすがタクシー運転手と思いました。

おじさんは車が好きで、運転が好きなおじさんでした。
CADでつくったデータを実際に物体にするシステムを組むSEをやっていて、
退職してから運転手を初めて6年と言っていました。

SE時代は高級ドイツ車の会社に呼ばれて出張に行ったそうです。
ちょうどベルリンの壁崩壊直後に行ったようで、現地の人が壊れた壁を売っていたそうです。
ドイツ人女性はほとんどパンツスタイルで、スカートを履く文化が無いと、女はだめだと言っておりました。

そんなとりとめのない話を聞くのが楽しくて、タクシーにもっと乗りたくなりました。
毎日いろんな人が代わる代わる乗ってきて、いろんな人を見てるからね。

ただ東京のタクシーは高いんだよな。

2010年7月4日日曜日

告白見ました。

原作全然知らないで見たけど
すごい映画だったです。
終始どきどきしてました。
見終わった後、震えました。
そして数分後に鼻血でました。
いや、鼻血は映画によるものじゃないと思うけど。

どっかで見たことあるなー、と思ってたら
黒田育代さん出てましたね。
エンドロールでびっくりしました。

みんな映像美がすごいっていういけど、
私には全然美しくは見えませんでした。
登場人物に感情移入する、というよりは
常に第三者の目線の演出のように感じました。
あなたは傍観者で関係のない人だけど、どう考える?みたいな。

初めての一般料金で映画見たけど、見て良かった。という感じです。


あとは
トイストーリーとインセプション見たいな。
ミーハー。

2010年6月29日火曜日

おいしそうでしょ

ちょっと前に食べたヨロイヅカチョコレートケーキ。
表面がつやつやすぎて自分が映るの。
美しい。

100628
今日は仕事ですごく脳みそ使った。
電話でお互いの脳みそを確認するなんて不可能なんだよね。
イメージのてっとり早さってすごいのよねー。

2010年6月28日月曜日

三年越しのオムライス


100626

まいちゃんと、食べに行こう!って約束してから早三年。
たいめいけんのタンポポオムライスをやっと食べにいきました。
久しぶりにおいしいオムライス食べれた!

そのあと銀座ブラブラギャラリー巡りをしながら
ウエストに辿り着く。
あんな上品なケーキ屋で
アイスコーヒーこぼしたり
氷を受皿に出したり
はしたないことしてごめんなさい。
しかしあのミルフィーユは本当に美味でした。
生クリームの代名詞、いくちゃんと至福の時間を過ごしました。

食べ物で超贅沢してしまった
一日。


夕方、21_21に佐藤雅彦さんのオープニングトークチケットを取りに行ったついでに
ポストフォッシャル展を見に行きました。
彫刻科か工芸科の卒展みたいでした。
つまらなくはなかったけど、
卒展の方が面白いぞ!
という印象。
でっかい作品がばこんばこんと置いてます。
人間の形の想像力っておもしろいと思います。

今日の活動の記録
・たいめいけん
・ギャラリーb.TOKYO
・INAXの本屋
・資生堂ギャラリー
  チェコの写真展( これ、とても良かった!)
・月光荘
・資生堂アートハウス(?)
・west
・21_21

もりもり動いてインプットしたから
来週はちょっと休憩しよう。

2010年6月25日金曜日

こころづかい

先週日曜に行った美容室から
こんなかわいいポストカードが届きました。

キラキラしたキティーちゃんの切手に、
マスキングテープで
ちょっとデコレーションしてあって
心がこもってるのが伝わってすごく嬉しいです。

美容師さんって素敵な仕事だなって思います。

2010年6月20日日曜日

時間が止まっているおじさん



すごいおじさんがいました。
間違いなく強靭な肉体の持ち主です。

パントマイムとか大道芸ってすごい。
人を驚かせたり楽しませたりする技術を持っている人はすごいです。

路上のパフォーマーを見て
初めてチップ入れなきゃ、と思いました。

2010年6月15日火曜日

無形の形を捉える



知らなかったんだけど、このPVすっごいいい!
スーパースローカメラ使って
みんなでなんか作りたいなぁ。

こういうのみると、映像ってすごく面白いなぁと思うのです。

仕事で通知表をいただいた。
会社内での私の評価表。
ケアレスミス多いとか、
ぼーっとしてるとか、
もごもごしゃべるとか、
あー、私たくさん克服事項あるぞーとビクビクしていたんだけど
明るくコミュニケーションできる、と評価いただきました。
もちろんうっかりミスなどなども指摘されたけどね。
もっとダメダメに言われると思ってたので
少しほっとしたしちょっと意外だった。

昔から学校の先生には
山口さんはすごく客観的に物事を見れていますねと
評価されることが多かったけど
そんな風に褒められたり評価されることに対しては大概自分は無意識なので
実際客観的じゃないんだろうな。


ボーナスを何に使うか。
ロードバイク購入
レーシック
旅の資金貯金

迷います。

2010年6月6日日曜日

眠くなる週末昼さがり

勝手に写真載せちゃう。

こうだ家のご長男に会いに行きました。
生後二ヶ月。ちっちゃくてぷにぷにでとてもかわいかったです。目がくりくり。

こんなに小さいのに、父似であることが判別できます。
親子ってすごいな。
人間てすごいな。
子供ができると人生観変わるっていうけど、
そりゃ変わるだろ!!ってあらためて思いました。

きっと自分に子供が生まれた時に
自分が生まれた時、お母さんお父さんはこんなに嬉しかったんだ!!
って思うんだろうなー。
あんまり想像できないけど。

2010年6月1日火曜日

2010年5月26日水曜日

あちこち



先週末は
祐天寺の鉄道カレー屋に行って
東工大へMakeを見に行って
夕方は山川さんの作品見なきゃって思って現代美術館に行きました。

この勢いで2日くらい有給もらって
みーやんのいるうちにNY行きたい。


* * *

フセイン・チャラヤンはすごくかっこよかった。
スマートではっきりしてて、
「すごくかっこいい展示でした。」。
って感じです。

みんな映像をひとつひとつじっくり見てたけど
あんまり私は引き込まれることがなかった。
最初から最後までかっこいいなぁ!と思ったけど
それしか感想が無いです。感性が乏しいのか。

常設展は良かった。
いろいろ考えながら見れた。
山川さんの作品は是非体感しにいったらいいと思う。
言葉に上手くおこせません。
でも一番良かったです。

* * *

昼休みにNADDIFや写真美術館にふらっと散歩に行くようにしています。
情報収集のため。
やっぱ足を運んで情報収集するのは大事だなぁと
常々思います。
続けていこう。

2010年5月24日月曜日

うつくしい〜♪



今朝電車でJRAのポスターを見て、急に昔のキムタクのCMを思い出した。
毎朝めざましテレビで6:30くらいにやってて
毎回楽しみにしていたシリーズ。
もう10年以上前だったんだね。
このCM、キムタクの、ものすごいスター性を感じます。

2010年5月22日土曜日

ランプおじさん

久々にシルクやってきました。
黄色い部分は畜光インクなので暗いところで光ります。

もうOGなので少し行きづらいですが
やっぱりシルク楽しいので
知ってる後輩のいるうちは
お世話になりたいなと思っているのでした。

2010年5月18日火曜日

地域活性化



日曜日、渋谷のハンズにて、ふるさとに出会う。

我がやいづ市の民族衣装と化している「魚がしシャツ」が
まさかの渋谷進出。

これが東京で流行るのか?と疑いを持ちつつも
一度ディズニーシーで、魚がしシャツ着てる人
見たことあるんだよなぁ。

なんでだろうね。
田舎のやくざみたいなのにね。

2010年5月10日月曜日

やりたいことリスト

ホームページリニューアル
硬筆書写検定
毛筆書写検定
大自然芸術を見にいく
すごいウェルカムボード作り
李家に遊びに行く
NYに行く
トルコに行く
ハワイに行く
オランダに行く
ダイビングをやる
海外生活

やっぱり自分は欲張りで、いろんなことがやりたくて、
一つのことに絞れません。
まだ絞れないだけかもしれないし、
ずっと絞れないままかもしれません。

2010年5月5日水曜日

しずび

真ん中にあるのは鈴木康広さんの「まばたきの葉」です。
新しくできた静岡市美術館に行ってきました。
今月オープンしたのに展示は
10月かららしい。cafeもミュージアムショップもない美術館。変な感じ。

全体に柿木原政広さんのアートディレクションが心地良い空間でした。
文字がすっきりしてるので、フライヤーなどの印刷物が今どきっぽいです。
今どきっぽいおしゃれな地方の美術館。

ひとつ違うのは、この美術館は静岡の中心街の中にあること。
買い物客が腰を休めに来そうな感じです。
町おこしのためではなく、市民に芸術を触れさせたいという目的な気がします。

美術館の下には県下最大の図書館もできて、陳列の仕方がわたし好みです。
私が高校生の時にあったらよかったのに。

2010年5月1日土曜日

卒制は早めに仕上げるのがおすすめ

展示が終了しました。

今回の卒制はthe six!に始まり、赤れんが、多摩美、ギャルリー志門と
いろんなところで展示させてもらえました。

外に出さなければ気づかなかったこと
外に出さなければ出会えなかった人

いろんな機会に恵まれていました。


最初、私はこの作品を立体作品だと思っていたけど、
いつの間にかインスタレーションに変わっていました。
空間によって表情を変えるし、配置も変えるし
「立体的な火を見る」という体験が作品のコンセプトでもあったし
いろんな場所をまわってきたから気づいたことでした。

正直、自分の思い描く理想の空間で展示できたことは一度もなかったけど
得た物は大きく、次へ進む原動力にもなりました。

これでしばらく人目に触れることはなくなったこの作品。
出せそうなコンペも特にないので
実家で眠ってもらうことにしました。
もし、これなら合ってるんじゃないかというコンペがあれば教えてください。
引き取り先も探しています。


そして次の作品を完成させるまでは
箱を開かない約束にします。
もう一度「炎の記憶」に会いたくば、つくりなさい、という自分への課題です。


さようなら、また会いましょう。

2010年4月19日月曜日

最近食べたものの中で1番おいしかったもの。

20100418

小エビのガーリックオイル煮。
メインの料理じゃないんだけど、
これが最高においしかった!
このオイルにバケットパンを浸して食べます。
中目黒のイタリアンのお店でした。

2010年4月14日水曜日

新しいことをもっと


安定しているよりも
ちょっと傾いてる方が、

おっしゃ!私がやったるぜ!ってやる気になって
とても楽しいです。

わくわく。
新人の特権を使って
砕けても当たってみる!


あと、会社でずっとwindowsなので
やつのすごさがわかってきました。
でもmacの方がかわいいから好きです。

2010年4月11日日曜日

ゆっくりしない週末

0410

休日はいつもアクティブに動いています、ぐちやまです。

秋葉原→千駄木→橋本→銀座→新宿と移動しました。
外国人観光客のようなスケジュール。

展示に向けて、LEDをパワーアップさせるべく秋葉原へ。
一年ぶりくらいに来たら、駅周りがだいぶ変ってて迷子になりました。

千駄木へ修理に出した靴をとりに行って、橋本へフライヤーの封入作業の
ため学校へ。
研究室が空いてなくて、港さんの超大作だけが凄まじいオーラを放って
立っている、と思いきや
アートスタジオには今年の卒業生と去年の卒業生が続々現れ
プチOB会状態に。

その後フライヤー届に銀座へ行って、新宿で飲み会。

学生の平日みたいな一日でした。
意外と動こうと思えば動けるものだな。
休みは有効に使いたいです。

けど、あちこち動き回ってるから、部屋が片付きません。

2010年4月10日土曜日

むつかしい

うーん、久しぶりにきました、このモヤモヤ。
仕事のせいではないけどね。
世の中理不尽なことが多いのね。

辛いけど、私が何か言ってあげられることではないんだけど。
どうにかなんないのかなー。

まあ、こういう時は嵐を聴くに限るよね。
そうだ、きっと大丈夫!

2010年4月7日水曜日

ビジネスカード


そういえば、こんな写真も撮ったな。

先月末の上野です。


そういえば名刺ができました。
まだまだ見習いなのに、名刺には肩書きが印刷されてて
なんだか嬉しいようなもどかしいような気持ちです。

2010年4月6日火曜日

うっかりのキロク

中目黒の満開の桜を毎日見ながら通勤しています。
お金が全く無いのでお弁当も作っています。
お金が全く無いのにドラムラインのチケットとっちゃいました。
しかも最終公演!キャー!

 

週末のキロク。

0402
英語で誕生日メールを送ろうとして
「あなたにとって素晴らしい一年でありますように」
を英語文を検索して例文コピペして
名前の部分を「花子」から書き換えて送ろうとしたんだけど
うっかり送信ボタンを押してしまい、送信完了。
コピペしたのがバレてしまった。
Hanakoって誰。
自分最悪すぎて凹む。
追って謝罪文を送ったんだけど、喜んでくれたようだったので良かった。
でもお祝いに例文コピペはもう二度とやりません。


0403
アートフェア東京
ギャラリーの方に招待券もらったのに、
会社に忘れて来て、結局お金払ったっていう失態。

で、アートフェア。
アートには流行があるなーっと感じた。
流行に乗ってる作品は結構売れてる。
細密にいろんな世界が描かれたラピュタみたいな絵。

買い手がどういう人なのか知らないけど
何を考えて買うんだろうな。
イラストだったら、部屋に飾りたい!って思って買うことがあるかもしれないけど、
「アート」っていうのは私にとっては鑑賞したり体験するものだから
ああいう場を、すごく遠くから見てしまう。
イラストやクラフトと「アート」ってどっから違うんだろう。
自分の中で線引きがあるけど、その線の定義の仕方が感覚でしかない。かもしれない。
うーんうーんまとまらない。


0404
中目黒の「なかめくん」というお店に行きました。
安くておいしくて雰囲気も良くて、また行きたいです。
中目黒のあの辺はすてきなお店がたくさん立ち並んでるので開拓したいです。
誰かつきあってください。

大学時代の友達、特にBクラの子たちには
毎週会えるような気がしてしまうな。

2010年4月1日木曜日

エイプリルフールのうそ

9:30に出社してくださいと言われたので
今日は7:00に起きて、ちゃんと化粧して、しっかりごはん食べて
8:40くらいに家を出て、チャリで会社に行って、
さわやか新入社員としてあいさつする。
イメトレは完璧でした。

しかし、目覚めたら時計は9:00。
まさかの寝坊。
頭がパニックになって、
ひかりの早さで顔を洗い、
ひかりの早さで歯をみがき、
ひかりの早さで雑な化粧をし、
9:14の電車に飛び乗り、
恵比寿駅からひかりの早さでダッシュ。
9:30ぴったりに会社到着。
「おはようございますおそくなってすみません!!」
さわやかな新入社員としてあいさつしました。

以上、エイプリルフール(みたいな)日記。


ほんとに大事な日にやらかすなぁ、私。

あ、栓ぬいたままお風呂のお湯入れてた。
凹。
今日のうっかりバロメーターMAXです。




所さんがラジオで、NHKは受信料を視聴者からとるんじゃなくて
1チャンネルをいれてるメーカーからとれ!!!と叫んでいます。
確かにーーー!!!!

2010年3月31日水曜日

サヨナラがくせい

父からお雛様飾ったよってメールが来ました。
実家の方でひな祭りは四月なのです。
うちのお雛様は普通のと違って顔がかわいいのです。

今年弟が滋賀て一人暮らしをはじめたから
実家の家族の平均年齢がぐっと上がります。
ひいばあちゃんは今年いくつになるのでしょうか。

明日は初出社日です。
ついに私社会人だ。
信じられない。
今日もさことふらふらお買い物とかして、こんな日常がまだずっと続くようなきがするんだけど、
なーーー。

2010年3月28日日曜日

自分は信用できない。

完全に勘違いしていました。
美大生のアニメーション、日にち間違えて明日行こうとしてました。
ほんとに見に行きたかったのにーーー。
したらアートナイトも見に行けたのにーーー。
課題提出のために昼から夜までガリ勉してた。
いや、まだガリ勉してるだけ良かった。
暇な時間過ごしてたら悔しくて泣いてた。

今日みたいに、
時間を計画的に使う遊びの計画を立ててたら
日にちずれてて終わってて
結局計画倒れになってしまうことが
何度もあります。

こんなうっかりで、社会人やっていけるのでしょうか。
あー、悔しいなー。

2010年3月26日金曜日

学大の隠れ家

高校の同級生とひとつ隣の駅のバーで飲みました。
前から学芸大のバーで演奏してるって話はよく聞いていたけど
解りづらいギャグをかます毒舌マスターと
気さくで美人なママのすてきなお店でした。

友達が連れて来た2人の後輩達が
ピアノ科と歌上手い子だったので
無理矢理演奏してもらいました。

いやぁ、音楽ってやっぱ時間芸術だな。
頼んだ時にさっと出来上がるのがいいな。

音楽の「完成」と
美術の「完成」のメリットとデメリットの話なんかして。

まさか高校の友達とこんなこと話すようになるなんて
思ってもみなかったよ。

でもうちの学科は美術と音楽の境に近づいていってる作品を作っている人
たくさんいたな。
今更ながらすごくうらやましくなってきた。

今こそ出発点







本当に楽しかった四年間がついに終わっちゃった。

高校生の時はとにかくムサビに行きたくて、
タマビは一個も受けるつもり無かったけど
直前になって受験を決めた。
浪人しない、っていう親との約束の元、
実は倍率と雰囲気だけで受験した情報芸術。
結局ムサビは全滅で、いざ入ったこのコースの中で
私がやりたいことが全く見出せなくて
悩んで悩んで、とりあえず学内外の特講とかトークショーに行きまくっていた一年生。
なんでもかんでも吸収しなきゃと焦っていた。

そんな私からだいぶいろんなことが変わったなと思う。
未だに自分は22にもなって子供だなと思うけど、
入学当時に比べたらちょっとは大人になったかな。


卒業式はアバターに笑い、
授与式は教授や副手さんの言葉に泣き、
謝恩会は合唱とtwitter的一言に泣き、
昨日の飲み会はオムちゃんの言葉に感涙したけど、
昨日はあんまり悲しくなかった。
こんなに大好きな人達に、もう二度と会えないはずがない。

私にとって何にも代え難い宝物になった4年間という時間は
きっと私の財産になる。

うれしいなぁ。

2010年3月22日月曜日

メディアホールのみんなと一緒に帰って、
別れ際に「また明日ね〜」と言った。

もう明日しかない。

学生証も今日で最後。
なにか乱用してやりたいかど
何も思いつかない。

2010年3月21日日曜日

探し求めて



三週間ほど探し求めていたプリン大福についに巡り合えました。

好きな食べものは大福と冷凍うどんのこの私。
出会えた時の感動といったら。

しかしやっとの思いで手にしたプリン大福は
クリームパンにカラメルソースが入った、
へたすると喉に詰まらせてしまいそうな固めの大福でした。
不味くはないけど
また食べたいとは思わないかな。

メイトーのなめらかプリンが食べたくなりました。

変化

髪を切ってから
ヨーロッパの少年のようだ、とか
ムーミンに出てきそうと言われるけど
なんとなくキャラクターぽくなったって解釈でいいのかしら。

で、最近気づいたことは
髪切ってから、明らかに女の人のバイトのティッシュを
配られなくなった。
あれって適当に渡してるわけじゃなかったんだね。

2010年3月20日土曜日

追い出された

追い出されてしまいました。
プレゼントは手づくりのお菓子がたくさん入っていました。
愛がありすぎる!
しかも美味しいぞ!プロか!

思えば版画部の活動も結構濃かったわけで。
このクラブ棟一ののんびり部の部長もやったりしました。
課題に行き詰まるとシルクやってたな。
合宿楽しかったな。
滝見に行ってビリーもやったな。
伊豆の海もきれいだったな。

多分部活やってなかったら先輩や後輩と仲良くなる機会なんてなかったし
ものづくりに対して疲れてしまっていたかもしれない。

ありがとうございます、みなさん。
知ってる後輩が在学しているうちは、
卒業しても顔出したいです。

2010年3月16日火曜日

人生の財産

四年間が終わった。
終わってしまった。

もうこうやってチームで儲けとか考えずにいいものを作ろうと一つの目標に向かうことはないから
きっとこれが最後なんだな。
学生全うしたな。

いっぱい悩んでぶつかって
悔しい想いもして
それでもみんな同じ目標に向かってる。
本当に今年の展示は大成功したと思うし
私たち自信がそう思える展示になって本当によかった。

成功の要因は間違い無く一つ一つの作品のクオリティーが高かったこと。
いい作品が揃ったからこそ
プレスもレセプションもデザインも会場も幹部も
たくさんの人に見てもらいたいっていう原動力になっていったんだなー。

私たちの卒展が一番だもんね!
って堂々と言えます。
なんて幸せだ!


それにしてもこの卒展でみんな仲良くなったな。
名残惜しいな。
次はいい謝恩会にしたいな。

2010年3月13日土曜日

学生最後の

楽しい3日間が始まったよー!
私たちの卒業制作展がはじまりました。
正直、今年はおもしろいですよ、って宣伝しまくったけど
ちゃんと期待に答えられている気がして嬉しい。
各方面からお誉めの言葉をいただいています。
やったね!

ほんとに今年はみんなの作品がクオリティー高いから
今までで1番いい卒展にしたいって気持ちが
こういう形になって本当にうれしいです。

この卒展は三年生の高校野球みたい。
プロ野球になったら強い選手かき集めのチームでプレイして上を目指すけど
クラスメイトと共にぶつかり合いながら甲子園を目指す、みたいな。
ん?なんかちがうか?

もうあと2日しかないの?
がんばろー!

2010年3月9日火曜日

くやしいー

搬入前日なのに体調不良のせいで何も力になれなくてかなしい。
いつもは率先してラストスパートを手伝う、むしろ手伝ってる自分が好き、だのに!
不甲斐ない。私がやらなくたって誰かがやってくれるんだけど、そうなんだけど
学生生活16年間で培われてきた
自称リーダーシップが、必要とされたい願望がーーー。

普段の健康体のぐちやまさんなら
「終わったから何か手伝うよ!」とか「みんな疲れてきてるなぁ、元気だせよ!」とか「明日搬入だー!円陣くもうぜ!」とかやりたかったんだよ、悔しい悔しい。

面倒くさいなぁ、自分。
もっとクールなキャラだったらこんなこと思わなかっただろうに。

2010年3月8日月曜日

健康第一

久々に病気になった。
このくそ忙しい時に!!
珍しいので記録しておく。
38.3℃熱が出て全身の関節が痛くてまともに歩けないし
悪寒が酷くてときどきお腹が痛い。
橋本だったら誰かに薬買って来てって頼めたかもしれないのにと悲しくなった。

やっとの思いで大家さんに電話したら
車で病院まで連れて行ってくれた。
救急で診察してくれた先生が、若いイケメンドクターだった。
都会ってすごいね。

インフルエンザではなかったけど、
明日も病院行かないといけなくなってしまった。
昨日やりきれなかった梱包とハンダ付けが残っているのに。

ちょっとやそっとの風邪だったら力づくで治してしまう私は
普段体調の悪い人の気持ちが全然わからないので
久々にこうなって家で寝たきりになってしまうと
ほんと、理解してあげられなくてごめんなさいって思います。
ごめんなさい。

2010年3月4日木曜日

相棒

アイホンにしてから携帯アラームで起きれなくなってしまったので
気合いを入れて目覚まし時計を買いました。

この大音量なら起きれる!!
と判断し購入。

時間を合わせて明日の目覚めを期待したけど、
起きたら8:30で早起きじゃない。
アラームをonにするのわすれてた。

明日に期待。

2010年2月24日水曜日

地方の美術館はすごい




20100223

今日は豊田市美術館の「知覚の扉」展を見に行ってきました。
はっきり言って、ここ最近みに行った展示の中ではダントツ一番おもしろかった。

作品全部思い出せるくらい、
つまらない作品は一つもありませんでした。

一緒に行った友達が
現代美術系の展示ってあんまり興味ないし(なぜついてきた?)おもしろいと思ったこと無かったけど
これはすごくおもしろい!と絶賛していたほど。

企画展も常設展も同時開催の豊田市のアートコンペもミュージアムショップも全部良かったし印象に残っている作品がすごく多いです。




これが、

これ。(右は知らないおじさん。)

わかりやすい。単純。でもおもしろい。




奥の枕の上に立ってる塔は髪の毛でできている。
身の毛もよだつ。

今日の感想を書き出したらきりがない。



でも、中西さんの作品にはふれておきます。
今回の目的の一つであったレイヤードローイング。
透明フィルムに時間軸で変化していくものや、状態が変化していくものが重なっています。
小さい作品は昔、たぶんクロッシングで見たことあったけど
今回の作品は自分の作品に激似で凹みました。
くそぅ、、、。

理論武装が必要になってくるのかな。
ちょっと考えなければなりません。
だから現代アートって大変だ。

2010年2月22日月曜日

タイムリミット

来週タイに行かない?と友達に誘われて
行く!って勢いで返事したものの
チケット取れずにぽしゃってしまった。

というわけで今週はガツンと空いてしまってもったいない。

最近この1ヶ月をいかに有効活用するか、ということばかり考えています。
時間がもったいない。
学割も有効活用したい!
しかし、なかなか上手く事が運ばない。
考えられる理由は3つ。
・思いつきにより、いきなり友達を誘うため
スケジュールが合わない。
・作品制作中のため、樹脂に時間を奪われる。
・金欠。

なんて自分本位なんだ。

忙しい合間の時間には部屋の掃除するくせに
自発的に予定を入れてる時の合いた時間って
もっと楽しいこと無いかなって探してしまう。


そんでもってやらねばならないこと。
・トルコにゆうびん物を送る。
・会社の課題
・名刺を作り直す。
・web、html版も作る。
・イタリア人にメール。
・部屋の片づけ

あー、今日は22.2.22だー。

2010年2月16日火曜日

三角山の大学









ゆきーーーー!!!!

一年ぶりに芸工大にやってきました。
今回の目的は、あきちゃんの卒制を見に行くこと、
そして宮島達男さんに招待状を渡しに行くことでした。
が、しかし昨日まではずっといたのに今日は帰ってしまっていました。
がーん。
明後日、またいらっしゃるようなので
招待状に手紙を添えて事務のお姉さんに託しました。
任務完了。
フライヤーやDMも配ったんだけど、
話した人がなぜかみんな関東出身地で、来てくれそうな人に渡せて良かった。
図書館にも置かせてもらったし、
いたるところに勝手に掲示したり、置いたり。






去年の卒展で仲よしになったあきちゃんから
作品は最高賞をもらったって昨日連絡がきたので
すごく楽しみにしてたけど、
ゲルニカみたいな迫力ある作品でぶったまげました。
これ、すっごいでかいの。人入れて撮ればよかった。

彼女はいずれ女流ピカソと呼ばれるアーティストになるんじゃないかな。
これから楽しみ。




工芸科の作品。
これ、全部金属でできてます。
お花シリーズ。5、6点お花がありました。
金属には見えない。



洋画科の作品。
じゃぽんデザイン事務所というすごくおもしうろいプロジェクトをやっていて
この家は1年間畑にあったんだって。
クモの巣ついてたり、ミツバチが中に巣を作っちゃたりして。
山形ならではの作品。すごくすてきだ。


あと、すごく良かったのがプロダクト。
去年も感心してしまったんだけど、
今年も良かった。
展示空間がゼミごと分れていてわかりやすい。
ほとんどの学生が会場に常駐していて、
じっと見てると自ら丁寧に説明してくれる。
作品をつくる姿勢も、「かっこいいもの作ったるぜ!」じゃなくて
背伸びしすぎてなくて、きっかけも身近。
だからすごく好感の持てる作品が多い。作品が、「いいやつ」っぽい。
芸工のプロダクト、すごく好きです。



卒展のクロージングパーティーは
最後に、デザインVSファインの卒業生綱引き大会があるんだって。
私は終バスで見れなかったけど、楽しそう。

あと、バレンタインだったから
テーブルいっぱいに敷き詰めた粉砂糖をまぶしてあるパイの上に
チョコレートソースで学長と卒展委員がライブペインティングしてた。
食べれるライブペインティング、レセプションでやりませんか。
すばらしいアイディアはいただいてしまおう。